フィギュアスケート世界選手権2021 鍵山選手やりましたね~ 勢いもスピードもあって、初出場とは思えないほどのびのび。 \(^o^)/新スター誕生です。 高得点が出て、キスクラでの喜びようも初々しかった。 優勝は安定のネイサン選手。 前半はへなちょこ気味なのに、後半にぐんぐんと力が増して、 やはり魅せますねー。参りましたっ。 羽生選手はショートがすごか… トラックバック:0 コメント:2 2021年03月28日 続きを読むread more
全日本フィギュアスケート選手権2020 「皆さんに元気を届けたい」 とは、フィギュア選手のよくあるコメント。 いやいや、自分の演技だけに集中していいのだからね、 といつも思っていたのですが、 確かに元気を受け取りました!今年は特に。 お帰り、選手のみんな。 アメリカ・カナダ・スイス、などからよくぞ帰ってきてくれました。 コロナ禍の中、想像以上の力を発揮してく… トラックバック:0 コメント:2 2020年12月28日 続きを読むread more
全日本フィギュアスケート選手権2019 今年もシングル全選手の演技を見ました。 今年は羽生選手が4年ぶりの出場と、 高橋選手の引退で注目の中、男子は混戦もようとなりました。 宇野昌磨選手が逆転の4連覇。 笑顔が戻ったのが嬉しかったです(≧▽≦) 一時はどん底だったので、今シーズンがどうなるかと心配しました。 ランビエールコーチに感謝です。 羽生結弦選… トラックバック:0 コメント:4 2019年12月22日 続きを読むread more
2019フィギュアスケート・グランプリファイナル 女子は初出場のロシア選手がメダル独占。 なんだか細くてあどけなくて、 3人とも同じように見えてしまうんですよねぇ。 トリプルアクセルなんのその、見てね4回転!の時代。 「早く引退してラッキーでした」とは村上佳菜子ちゃんの弁。 なんてこった、ザキトワちゃんが最下位の6位とは。 若手の追い上げがはんぱない。おそロシアを見せつ… トラックバック:0 コメント:2 2019年12月08日 続きを読むread more
2018全日本フィギュアスケート選手権男子 いちばん楽しみな全日本選手権です。 全出場選手の演技、見届けました~ いやは~男子もハラハラもんでした! 宇野昌磨選手。 構成を変えて切り抜けましたね。 全治2週間の捻挫。早く治るタイプでほっとしました。 厳しい表情で「言い訳したくないので、コメントを控えます」って 大人になったよねー。うるうる。 だから絶対に勝… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月25日 続きを読むread more
2018全日本フィギュアスケート選手権女子 やっぱ全日本です!女子の白熱。気合がすごい! 坂本選手。 昨年までは腕がバタバタでしたが、 今年は表現に力を注いだのがわかります。 さすがオリンピア。 ジャンプも安定してるし、度胸もレベル4です。 かつてチビ香織ちゃんは、トップ選手の後ろで TVカメラに手を振ってアピールするお茶目さんだった。 結果を出す選手になるな… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月25日 続きを読むread more
カーニバルオンアイス2018 「カーニバルオンアイス」は ジャパンオープンの後のエキシビジョンです。主な出演者は ザギトワ・宇野昌磨・ハビエルフェルナンデス・ネイサンチェンなどのトップ選手に、 ランビエールと町田樹他が出演。 とても見ごたえがありました。 町田君のラストダンスは、マイムやコンテンポラリーな動きを取り入れた意欲作。 音楽と照明の調和もすばら… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月07日 続きを読むread more
デニス・テン訃報 デニスは繊細で美しいスケーティング。 いつも癒されました。 残念!悔しい! ご冥福をお祈りします。 https://youtu.be/gG6fomiUwy0 トラックバック:0 コメント:2 2018年07月21日 続きを読むread more
プリンスアイスワールド まっちー 今年のプリンスアイスワールドは、40周年公演。 40年前は佐野稔さんが引っ張って、進化をし続けました。 今年はプルシェンコ氏が初参加。 のはずが、 なんてこった! 来日直前、練習中に首を傷めて欠場。 あれま、これま。 スクリーンに映し出された痛々しいお姿に 納得せざるを得ませんでした。 プル様見れずに残念でした… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月14日 続きを読むread more
まっちーも引退 ダイスこと村上くんに続いて、まっちーこと町田樹くんも引退。 学業専念を決断しました。 自身をプロスケーターと公言して、一年も経たずして・・・ 今度こそ完全に氷上から去ってしまう。 ショックですわー。 今年の新作「ボレロ」も好評で、 まだまだアイディアはたくさんあると 言っていたのに。 アイスショーのあいまに … トラックバック:0 コメント:0 2018年06月16日 続きを読むread more
村上選手引退 フィギュアスケートの村上大介選手が自身の動画で引退を発表しました。 今27歳で、4年後まで続けることが難しいと考え、決断したそうです。 お疲れ様。うるうるきました。 https://www.youtube.com/watch?v=JKfZVOdvrLk 今シーズンの振り付けも済ませて、 準備しているものと思っていたので、 … トラックバック:0 コメント:0 2018年06月14日 続きを読むread more
エキシビジョンと解説 エキシビジョン。 入賞者とメダリストが豪華でした。 羽生選手のエキシも久しぶり。 「瀕死の白鳥」は息絶えるのですが、 この「白鳥」は試練を乗り越え、羽ばたく力を得るのです。 曲の終わりに天を仰ぐポーズ。 だから、指先に至るまでの全身を映して欲しかったなー。 中性的で不思議な魅力があります。 フェルナンデス選手… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月25日 続きを読むread more
輝き 蝶々さん! な、なんとザギトワ選手が金! 1年前、誰がこの展開を予想したでしょう。 ザギトワ選手の後半ジャンプの成功。 溌溂としたキトリは最後まで魅せました。 メドべージェワ選手もよかったんですよ、よかった。 舞台を見るようなすばらしい演技でした。 ただジャンプ構成で、ザギドワ選手のほうが上回った。 とんでもないハイレベル。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年02月23日 続きを読むread more
2018オリンピックフィギュアスケート男子 羽生選手連覇、宇野選手銀メダル ばんざーーーい! 2人とも、今日の演技に満足しているようで、よかった! フェルナンデス選手も銅メダルで、 嬉しさ倍増です!引退しちゃうのかなー。気になります。 羽生君のジャンプとスピンは、異次元って感じ。 加えて… トラックバック:0 コメント:2 2018年02月17日 続きを読むread more
全日本フィギュアスケート選手権男子シングル もう、ドキドキものでしたわー どの選手も 本気 本気 本気モード! デカ。 デカした、田中刑事選手。 演技の勢いもスピードも落ちませんでした。 点数が出るまでドキドキ。 そして代表入り決定。 ジュニア時代から切磋琢磨した盟友の 羽生選手も喜んでいるでしょう。 無良選手。 グランプリシリーズから、立てなおしまし… トラックバック:0 コメント:2 2017年12月25日 続きを読むread more
全日本フィギュアスケート選手権女子シングル 宮原知子選手、おめでとう! 丁寧で、品格ある表現が突出。感動した! 日本の誇れる蝶々さんです。 よくここまで復活できたと思います。 課題はジャンプ。回転不足ですね。 これが厳しいのよ。 国際試合ではトップ選手がバンバンと高いジャンプを 見せつけてきますからね。 「ミスパーフェクト」はどこまでクリアできるでしょうか。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年12月24日 続きを読むread more
グランプリファイナル2017 GPファイナルシングル。 優勝したザギトワ選手のフリーでのキトリが可愛かった。 衣装のチュチュが短いなぁと思ったけど、愛らしいからゆるす! エネルギッシュで、ミス少なく、後半にジャンプをもってきて、 スピードも落ちないのが驚嘆。 手上げジャンプは、ロシア女子では当たり前。 あれ、着氷したときに、体にすごい負担がかかり… トラックバック:0 コメント:2 2017年12月10日 続きを読むread more
文化経済学会 優秀発表受賞 町田樹氏。文化経済学会での発表が評価されました。 まっちー、優秀賞受賞おめでとう! 「アーティスティック・スポーツプロダクトから文化芸術市場への〈転送〉現象の考察:フィギュアスケート鑑賞者の消費行動分析を主軸として」 なんちゃら??舌噛みそうな表題。 たぶん、 「フィギュアスケートファンはこんなふうにお金を使って楽… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月09日 続きを読むread more
ケガ次々 GPアメリカ大会 見事復活!宮原知子選手、優勝おめでとう! 坂本選手も2位で、GPシリーズ初メダル! あっぱれ!! ファイナル大会(12月7日~)は、 樋口新葉選手が出場を決め、 宮原選手が補欠の一番手に。 もし骨折したメドべ選手が棄権をしたら、 宮原選手が出場の可能性も出てきました。 とはいえ、どの選手も万全で出場できることが 一… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月28日 続きを読むread more
町田樹氏 解説デビュー 10月に行われた 世界のトップスケーターが集結した カーニバルオンアイス2017 まっちー解説デビュー! 祝 2時間半まるごと町田樹カーニバル 「フィギュアスケートは総合芸術」 の信念を貫く彼の解説は、 プログラムのテーマや過去の作品に至るまで 多角視点で、フィギュア鑑… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月21日 続きを読むread more
4回転なくても、ブラボー! GPシリーズフランス杯 ミーシャ・ジー選手(ウズベキスタン)のショートプログラム 「アベマリア」 開始10秒で涙腺がゆるんでしまった。 音楽との調和。洗練された表現。 ほんとに競技なの? 振り付けはご本人。 彼の元に振り付けの依頼がいくつもきているという。だろうね、納得。 フリーは「タイスの瞑想曲」 これまた… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月18日 続きを読むread more
GPシリーズNHK杯2017 羽生選手が怪我で、NHK杯欠場。 でも、「全日本には出たい」と、前向きです。 もう、応援するっきゃない! 今回のNHK杯では、30歳前後の選手が頑張った。 そして、宮原選手は、怪我でジャンプができない間に 表現力を磨いて、素晴らしい蝶々夫人になっていた。 羽生選手はTVで観て、応援したというから、 彼の中で、いろい… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月13日 続きを読むread more
GPシリーズカナダ大会フリー にっくき台風め!!大雨の被害が拡大しませんように。 カナダ大会。 宇野昌磨選手、優勝おめでとう! 6分間練習の時、つまづいてコケたので心配しましたが、 本番に強いです。 途中、バランスを崩して、ひやっ。 あ、笑顔はダメよ。表現が損なわれるからねー。 2位ジェイソン選手が4回転失敗のほかは すばらしかった! いい… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月29日 続きを読むread more
GPシリーズカナダ大会2017 宇野昌磨選手がショートトップです! アウェーなのに、スタオベいただきました! なめらかなスケーティングのチャン選手。 4回転なしでも、90点台を出すブラウン選手。 各個性が光るフィギュアスケートの醍醐味いっぱいの試合でした。 宇野選手は、今年になってどんどんよくなってます。 肩を脱力させて、指先までのびやか。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月28日 続きを読むread more
フィギュアスケートGPロシア大会2017 羽生選手のジャージを脱ぐ姿が色っぽいと騒がれているので、 録画でチェックしたら、襟をくわえて、 片手でジッパーを下して脱ぐ一連の動きのことでした。 まぁ、絵になる仕草、 といっていいでしょう。 色っぽい…かなぁ?? 中性的な容姿だから ドキッとさせられちゃうんだろうな。 人気選… トラックバック:0 コメント:2 2017年10月21日 続きを読むread more
フィギュアスケートジャパンオープン2017 フィギュアスケートの試合を初観戦。 さいたまスーパーアリーナ3階席。 完全な見降ろしの角度でした。 選手が小さい~ ジャンプの高さがわからない~ だけど、スピードや、全体の構成や、 キレの良し悪しは、よくわかりました。 細かいとこは、後でTVの映像でチェックです。 女子はロシアの世界女王・メドべージェワ選手が … トラックバック:0 コメント:2 2017年10月08日 続きを読むread more
オータムクラシック男子フリー おやま!! 羽生結弦選手がパンクです。 フェルナンデス選手が逆転したので2位でした。 ジャンプが抜けまくってしまいました。 前日はよかったのにね。フリーが5位とは、 何かアクシデントがあったのやも。 でも、技と技とのつなぎの身体の使い方は、 2シーズン前よりしなやかで、力強くて、 ずっと成長していると思います。 メ… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月24日 続きを読むread more
オータムクラシック2017 ハイハイハイ・・・ 世界歴代最高112.72点!!! 羽生選手がまたやってくれました! 「オータムクラシック杯」ショートプログラム。 4回転ジャンプやスピンも美しかったけど、 後半の3回転タノジャンプ(両手上げ)の比類なき見事さ! あれはトドメの一発だぁ! *動画* htt… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月23日 続きを読むread more
前代未聞の町田ワールド プリンスアイスワールド横浜公演2017 早くもTV放送です。 う、嬉しすぎっ。 町田樹くんは全キャストの大トリ。人気の程がわかります。 画面には 「前代未聞の町田ワールド」 「前代未聞の新プログラム初公開」のテロップ どっちも「前代未聞」が付いてる(笑) ジャンプを9本も入れた9分近い大作です。 もちろん振り付… トラックバック:0 コメント:2 2017年05月14日 続きを読むread more
真央ちゃん やりきった 真央ちゃん。 引退会見も涙をこらえながら笑顔で。健気な子ですね~ 決めたことをやり遂げる気持ちの強さもありながら、 人柄の良さも含めて、 愛される要素をいっぱい持っています。 スケーターを辞めるわけではなく、 アイスショーに出演するので、 これからも演技を見られるのは、嬉しいです! 真央ちゃんを見… トラックバック:0 コメント:4 2017年04月12日 続きを読むread more